- はじめに
- システム要件
- インストールとセットアップ
- ベストプラクティス
- 監視を始める前に
- 監視グループ
- 各監視機能について
- 新規監視の作成
- パフォーマンスメトリックの表示
- アプリケーションサーバー
- クラウドアプリ
- クラウドアプリ
- Googleクラウド
- Oracleクラウド
- AWS
- Microsoft Azure
- Microsoft Azure監視
- Azure仮想マシン
- Azure Storage
- Windows Azure Cloud(クラシック)
- Microsoft Azure SQL Database監視
- Microsoft Azure Load Balancer監視
- MicrosoftAzure Kubernetes Service (AKS) 監視
- Microsoft Azure SQL ManagedInstance監視
- Microsoft Azure Database forPostgreSQL
- Microsoft Azure Database for MySQL
- Microsoft Azure Database for MariaDB
- Microsoft Azure Cosmos DB監視
- Microsoft Azure Virtual Network監視
- Microsoft Azure Virtual MachineScale Sets監視
- Microsoft Azure Synapse Analytics監視
- Microsoft Azure Functions監視
- Microsoft Azure Cache for Redis監視
- Azure App Service監視
- Microsoft Azure Premium Storage Accounts監視
- Microsoft Azure Application Gateway
- Microsoft Azure ExpressRouteCircuit
- Microsoft Azure Firewall監視
- Microsoft Azure ネットワークインターフェース監視
- Microsoft Azure Virtual NetworkGateway監視
- Microsoft Azure Connection監視
- Microsoft Azure DNSゾーン監視
- Microsoft Azure FrontDoorとCDNプロファイル監視
- Microsoft Azure NetworkWatcher:Connection Monitorを監視
- Microsoft Azure パブリックIPアドレス監視
- Microsoft Azure TrafficManagerプロファイル監視
- OpenStack
- Microsoft 365サービス
- カスタム監視
- データベース サーバー
- ERP
- メールサーバー
- ミドルウェア/ポータル
- サーバー
- 仮想化
- HCI(コンバージド インフラストラクチャ)
- Webサーバー/サービス
- サービス
- アラート
- レポート
- 設定
- ME/サードパーティー連携
- REST API
- エンドユーザー監視(EUM)
- APMインサイト
- 概要
- APMインサイトのしくみ
- APMインサイトサポート対象プラットフォーム
- Javaエージェント
- .NETエージェント
- Rubyエージェント
- PHPエージェント
- Node.jsエージェント
- .NET Coreエージェント
- Pythonエージェント
- Data Exporter
- メトリクス
- 設定
- 追加機能
- リアルユーザー監視(RUM)
- ADDM
- メンテナンス中です
- Enterprise Edition
- APMプラグイン
- スタートアップガイド
- リリース関連情報
- Edition比較/移行
- オプション
- サーバー移行方法
- OpManagerとの統合利用
- Webクライアント
- 付記
- 各種情報
- 日本サポート情報
プロキシサーバー設定
外部のサイトにアクセスするためにプロキシサーバーを使用する必要がある環境を対象に、Applications Managerでプロキシサーバー設定を行います。
本ページでは、プロキシサーバーの設定手順を記載します。
プロキシサーバーの設定手順
- [設定]→[製品設定]→[接続サーバー設定]→[プロキシサーバー]タブを表示
- 以下のいずれかを選択
- 自動的に設定を検知
プロキシを自動検知する場合に選択します。 - プロキシサーバーを利用
プロキシを手動で指定する場合に選択します。
こちらの項目を選択した場合には、さらに以下の各項目を設定します。
- ホスト、ポート番号
指定するプロキシサーバーのホスト名(IPアドレス)、ポート番号を入力します。 - 認証が有効
プロキシサーバーで認証を有効化している場合には、こちらの項目を選択し、ユーザー名とパスワードを入力します。 - ローカルアドレスではプロキシサーバーを迂回する
すべてのローカル(イントラネット)アドレスで、プロキシサーバーを使用する場合に選択します。 - 次で始まるアドレスではプロキシを利用しない
プロキシサーバーを使用しないアドレスやホストを任意に入力します。複数指定する場合には、セミコロン(;)区切りで指定します。
入力可能な形式は、ホスト名、ドメイン名、IPアドレス、IPサブネットです。
- ホスト、ポート番号
- 自動的に設定を検知
- 上記の設定を入力し、保存