- はじめに
- システム要件
- インストールとセットアップ
- ベストプラクティス
- 監視を始める前に
- 監視グループ
- 各監視機能について
- 新規監視の作成
- パフォーマンスメトリックの表示
- アプリケーションサーバー
- クラウドアプリ
- クラウドアプリ
- Googleクラウド
- Oracleクラウド
- AWS
- Microsoft Azure
- Microsoft Azure監視
- Azure仮想マシン
- Azure Storage
- Windows Azure Cloud(クラシック)
- Microsoft Azure SQL Database監視
- Microsoft Azure Load Balancer監視
- MicrosoftAzure Kubernetes Service (AKS) 監視
- Microsoft Azure SQL ManagedInstance監視
- Microsoft Azure Database forPostgreSQL
- Microsoft Azure Database for MySQL
- Microsoft Azure Database for MariaDB
- Microsoft Azure Cosmos DB監視
- Microsoft Azure Virtual Network監視
- Microsoft Azure Virtual MachineScale Sets監視
- Microsoft Azure Synapse Analytics監視
- Microsoft Azure Functions監視
- Microsoft Azure Cache for Redis監視
- Azure App Service監視
- Microsoft Azure Premium Storage Accounts監視
- Microsoft Azure Application Gateway
- Microsoft Azure ExpressRouteCircuit
- Microsoft Azure Firewall監視
- Microsoft Azure ネットワークインターフェース監視
- Microsoft Azure Virtual NetworkGateway監視
- Microsoft Azure Connection監視
- Microsoft Azure DNSゾーン監視
- Microsoft Azure FrontDoorとCDNプロファイル監視
- Microsoft Azure NetworkWatcher:Connection Monitorを監視
- Microsoft Azure パブリックIPアドレス監視
- Microsoft Azure TrafficManagerプロファイル監視
- OpenStack
- Microsoft 365サービス
- カスタム監視
- データベース サーバー
- ERP
- メールサーバー
- ミドルウェア/ポータル
- サーバー
- 仮想化
- HCI(コンバージド インフラストラクチャ)
- Webサーバー/サービス
- サービス
- アラート
- レポート
- 設定
- ME/サードパーティー連携
- REST API
- エンドユーザー監視(EUM)
- APMインサイト
- 概要
- APMインサイトのしくみ
- APMインサイトサポート対象プラットフォーム
- Javaエージェント
- .NETエージェント
- Rubyエージェント
- PHPエージェント
- Node.jsエージェント
- .NET Coreエージェント
- Pythonエージェント
- Data Exporter
- メトリクス
- 設定
- 追加機能
- リアルユーザー監視(RUM)
- ADDM
- メンテナンス中です
- Enterprise Edition
- APMプラグイン
- スタートアップガイド
- リリース関連情報
- Edition比較/移行
- オプション
- サーバー移行方法
- OpManagerとの統合利用
- Webクライアント
- 付記
- 各種情報
- 日本サポート情報
Apdexスコア
Apdex(Application Performance Index)とは、Webアプリケーション利用者の満足度を測る、標準値です。
このメトリックでは、0から1までのシンプルなスコアで、Webアプリ利用者の満足度レベルを測定できます。0は利用者すべてが不満、1は利用者すべてが満足を表します。
Apdexは、一定期間にわたって収集したデータを、計算や解釈をしやすいよう、シンプルな形へ変換します。アプリケーションの反応は、スコアごとに3つに分類されます。
※値(T)はアプリケーションのオーナーが定義できます。
計算式は次のとおりです。
- 満足(satisfied):応答時間がT秒を下回り、アプリケーションの反応がユーザーの妨げになっていないことを示します。ユーザーは軽快にサービスを利用可能です。
- 容認(tolerating):応答時間がT秒を超え、ユーザーは反応の低下に気づいているが、処理を続けていることを示します。利用者は反応を我慢しています。
- 不満(frustrated):応答時間がFで、許容不能を示す4Tを超えており、ユーザーが操作を途中で取りやめている可能性があります。利用者が不満であるとわかります。
スコアが1であれば、ユーザー全員がアプリケーションのパフォーマンスに満足しているのに対し、0の場合は満足の人はいません。0.5の場合、全員が容認の可能性があります。アプリケーションの反応の変化にあわせ、スコアは0から1の範囲で変動します。
Apdexスコアは、サービスレベルと利用者満足度の測定に重要で、事業の拡大予測にも役立ちます。また、Apdexスコアは、従来の平均応答時間やスループットから判断するよりも簡単で、実行の遅いトランザクションや、ユーザー満足度への影響を正確に把握することが可能です。