- はじめに
- システム要件
- インストールとセットアップ
- ベストプラクティス
- 監視を始める前に
- 監視グループ
- 各監視機能について
- 新規監視の作成
- パフォーマンスメトリックの表示
- アプリケーションサーバー
- クラウドアプリ
- クラウドアプリ
- Googleクラウド
- Oracleクラウド
- AWS
- Microsoft Azure
- Microsoft Azure監視
- Azure仮想マシン
- Azure Storage
- Windows Azure Cloud(クラシック)
- Microsoft Azure SQL Database監視
- Microsoft Azure Load Balancer監視
- MicrosoftAzure Kubernetes Service (AKS) 監視
- Microsoft Azure SQL ManagedInstance監視
- Microsoft Azure Database forPostgreSQL
- Microsoft Azure Database for MySQL
- Microsoft Azure Database for MariaDB
- Microsoft Azure Cosmos DB監視
- Microsoft Azure Virtual Network監視
- Microsoft Azure Virtual MachineScale Sets監視
- Microsoft Azure Synapse Analytics監視
- Microsoft Azure Functions監視
- Microsoft Azure Cache for Redis監視
- Azure App Service監視
- Microsoft Azure Premium Storage Accounts監視
- Microsoft Azure Application Gateway
- Microsoft Azure ExpressRouteCircuit
- Microsoft Azure Firewall監視
- Microsoft Azure ネットワークインターフェース監視
- Microsoft Azure Virtual NetworkGateway監視
- Microsoft Azure Connection監視
- Microsoft Azure DNSゾーン監視
- Microsoft Azure FrontDoorとCDNプロファイル監視
- Microsoft Azure NetworkWatcher:Connection Monitorを監視
- Microsoft Azure パブリックIPアドレス監視
- Microsoft Azure TrafficManagerプロファイル監視
- OpenStack
- Microsoft 365サービス
- カスタム監視
- データベース サーバー
- ERP
- メールサーバー
- ミドルウェア/ポータル
- サーバー
- 仮想化
- HCI(コンバージド インフラストラクチャ)
- Webサーバー/サービス
- サービス
- アラート
- レポート
- 設定
- ME/サードパーティー連携
- REST API
- エンドユーザー監視(EUM)
- APMインサイト
- 概要
- APMインサイトのしくみ
- APMインサイトサポート対象プラットフォーム
- Javaエージェント
- .NETエージェント
- Rubyエージェント
- PHPエージェント
- Node.jsエージェント
- .NET Coreエージェント
- Pythonエージェント
- Data Exporter
- メトリクス
- 設定
- 追加機能
- リアルユーザー監視(RUM)
- ADDM
- メンテナンス中です
- Enterprise Edition
- APMプラグイン
- スタートアップガイド
- リリース関連情報
- Edition比較/移行
- オプション
- サーバー移行方法
- OpManagerとの統合利用
- Webクライアント
- 付記
- 各種情報
- 日本サポート情報
Enterprise Edition――シングル サインオン(SSO)
Applications Managerは分散構成でのシングル サインオンに対応しています。すなわち、複数のApplications Managerサーバーが稼働している場合、それぞれへのログインごとに認証情報を入力する必要がありません。Adminサーバーへの認証を1回行うだけで、多数のManagedサーバーを利用でき、セッション中にアプリケーション(Managedサーバー)を切り替えるたびに認証をやり直す手間は消滅します。
メリット
- セキュリティ:一貫した認証と認可のポリシーを、組織で採用できます。
- 作業量の節減:同じ管理情報やプロファイルのためにパスワードを何度も入力する時間を減らし、アクセス管理を集約します。
テクノ ストレスの削減:サービスやポータルを行き来してもパスワード再入力は不要。セキュリティを妥協したわけでもありません。
シングル サインオンを有効にする
Applications Manager Enterprise構成でシングル サインオンを有効にするには、次のように操作してください。
- cas.warファイルを、当社サーバーからダウンロードします。
- ダウンロードした.warファイルを、AdminサーバーのAppManager/working/apache/tomcat/webappsに置きます。
- Applications Managerを起動し、管理タブへ移動してください。
- Applications Managerサーバー設定から、ユーザー管理をクリックします。
- SSOタブへ移動してください。
- SSOの有効化をチェックします。
- Applications Managerの再起動で、SSOが有効になります。
メモ:.
- Managedサーバーでは、シングル サインオンは、Applications Managerの再起動後に有効となります。数分間お待ちのうえ、AdminサーバーとManagedサーバーがSSOキーを同期してから、再起動をかけてください。
- Adminサーバーが停止中は、ManagedサーバーでSSOオンに切り替わりません。
- Adminサーバーで作成したユーザーは、Managedサーバー ヘと同期されます。
- Managedサーバーでは、ユーザー作成や変更はできません。