- はじめに
- システム要件
- インストールとセットアップ
- ベストプラクティス
- 監視を始める前に
- 監視グループ
- 各監視機能について
- 新規監視の作成
- パフォーマンスメトリックの表示
- アプリケーションサーバー
- クラウドアプリ
- クラウドアプリ
- Googleクラウド
- Oracleクラウド
- AWS
- Microsoft Azure
- Microsoft Azure監視
- Azure仮想マシン
- Azure Storage
- Windows Azure Cloud(クラシック)
- Microsoft Azure SQL Database監視
- Microsoft Azure Load Balancer監視
- MicrosoftAzure Kubernetes Service (AKS) 監視
- Microsoft Azure SQL ManagedInstance監視
- Microsoft Azure Database forPostgreSQL
- Microsoft Azure Database for MySQL
- Microsoft Azure Database for MariaDB
- Microsoft Azure Cosmos DB監視
- Microsoft Azure Virtual Network監視
- Microsoft Azure Virtual MachineScale Sets監視
- Microsoft Azure Synapse Analytics監視
- Microsoft Azure Functions監視
- Microsoft Azure Cache for Redis監視
- Azure App Service監視
- Microsoft Azure Premium Storage Accounts監視
- Microsoft Azure Application Gateway
- Microsoft Azure ExpressRouteCircuit
- Microsoft Azure Firewall監視
- Microsoft Azure ネットワークインターフェース監視
- Microsoft Azure Virtual NetworkGateway監視
- Microsoft Azure Connection監視
- Microsoft Azure DNSゾーン監視
- Microsoft Azure FrontDoorとCDNプロファイル監視
- Microsoft Azure NetworkWatcher:Connection Monitorを監視
- Microsoft Azure パブリックIPアドレス監視
- Microsoft Azure TrafficManagerプロファイル監視
- OpenStack
- Microsoft 365サービス
- カスタム監視
- データベース サーバー
- ERP
- メールサーバー
- ミドルウェア/ポータル
- サーバー
- 仮想化
- HCI(コンバージド インフラストラクチャ)
- Webサーバー/サービス
- サービス
- アラート
- レポート
- 設定
- ME/サードパーティー連携
- REST API
- エンドユーザー監視(EUM)
- APMインサイト
- 概要
- APMインサイトのしくみ
- APMインサイトサポート対象プラットフォーム
- Javaエージェント
- .NETエージェント
- Rubyエージェント
- PHPエージェント
- Node.jsエージェント
- .NET Coreエージェント
- Pythonエージェント
- Data Exporter
- メトリクス
- 設定
- 追加機能
- リアルユーザー監視(RUM)
- ADDM
- メンテナンス中です
- Enterprise Edition
- APMプラグイン
- スタートアップガイド
- リリース関連情報
- Edition比較/移行
- オプション
- サーバー移行方法
- OpManagerとの統合利用
- Webクライアント
- 付記
- 各種情報
- 日本サポート情報
リアルユーザー監視のライセンス
リアルユーザー監視(以下RUM)を使用する場合は、各RUMが消費したページビューの合計に基づいてライセンスを消費します。
ページビュー数は定期的に収集され、毎月1日にリセットされます。
購入したライセンスで設定されているページビュー数の上限を超えると、RUMのデータ収集は停止します。
ページビュー数とは?
以下の条件でページビューを1カウントします。
- ユーザーがWebサイトにアクセスする
- ページをリフレッシュする
- 別のブラウザからアクセスする
- ページ遷移する
インデックスページや共通ページにスニペットを設定し、そのインデックスページの配下でページ遷移を行った場合に、ページビューが1カウントされます。
例:インデックスページ配下に、demo.htmlとprice.htmlというページがあり、demo.htmlからprice.htmlに遷移した場合は、合計2ページビュー消費されます。
ライセンス情報
ページビューやページビューのリセット時間など、RUMに関するライセンスの情報は[設定]→[サポート]→[ライセンス情報]欄からご確認をいただけます。
- リアルユーザー監視 - 1か月あたりに許可される最大ページビュー:ライセンス契約時にお客様が契約したページビュー数です。
- リアルユーザー監視 - 消費された総ページビュー:今月使用されたページビュー数です。
RUMの価格に関しまして、詳しくは こちらをご参照ください。