- はじめに
- システム要件
- インストールとセットアップ
- ベストプラクティス
- 監視を始める前に
- 監視グループ
- 各監視機能について
- 新規監視の作成
- パフォーマンスメトリックの表示
- アプリケーションサーバー
- クラウドアプリ
- クラウドアプリ
- Googleクラウド
- Oracleクラウド
- AWS
- Microsoft Azure
- Microsoft Azure監視
- Azure仮想マシン
- Azure Storage
- Windows Azure Cloud(クラシック)
- Microsoft Azure SQL Database監視
- Microsoft Azure Load Balancer監視
- MicrosoftAzure Kubernetes Service (AKS) 監視
- Microsoft Azure SQL ManagedInstance監視
- Microsoft Azure Database forPostgreSQL
- Microsoft Azure Database for MySQL
- Microsoft Azure Database for MariaDB
- Microsoft Azure Cosmos DB監視
- Microsoft Azure Virtual Network監視
- Microsoft Azure Virtual MachineScale Sets監視
- Microsoft Azure Synapse Analytics監視
- Microsoft Azure Functions監視
- Microsoft Azure Cache for Redis監視
- Azure App Service監視
- Microsoft Azure Premium Storage Accounts監視
- Microsoft Azure Application Gateway
- Microsoft Azure ExpressRouteCircuit
- Microsoft Azure Firewall監視
- Microsoft Azure ネットワークインターフェース監視
- Microsoft Azure Virtual NetworkGateway監視
- Microsoft Azure Connection監視
- Microsoft Azure DNSゾーン監視
- Microsoft Azure FrontDoorとCDNプロファイル監視
- Microsoft Azure NetworkWatcher:Connection Monitorを監視
- Microsoft Azure パブリックIPアドレス監視
- Microsoft Azure TrafficManagerプロファイル監視
- OpenStack
- Microsoft 365サービス
- カスタム監視
- データベース サーバー
- ERP
- メールサーバー
- ミドルウェア/ポータル
- サーバー
- 仮想化
- HCI(コンバージド インフラストラクチャ)
- Webサーバー/サービス
- サービス
- アラート
- レポート
- 設定
- ME/サードパーティー連携
- REST API
- エンドユーザー監視(EUM)
- APMインサイト
- 概要
- APMインサイトのしくみ
- APMインサイトサポート対象プラットフォーム
- Javaエージェント
- .NETエージェント
- Rubyエージェント
- PHPエージェント
- Node.jsエージェント
- .NET Coreエージェント
- Pythonエージェント
- Data Exporter
- メトリクス
- 設定
- 追加機能
- リアルユーザー監視(RUM)
- ADDM
- メンテナンス中です
- Enterprise Edition
- APMプラグイン
- スタートアップガイド
- リリース関連情報
- Edition比較/移行
- オプション
- サーバー移行方法
- OpManagerとの統合利用
- Webクライアント
- 付記
- 各種情報
- 日本サポート情報
EUMダッシュボード
エンド ユーザー監視(EUM)のパフォーマンス メトリックは、「EUM」タブのすべてエンド ユーザー監視概要ダッシュボードに表示されます。このダッシュボードでは、EUMエージェントでトラックした監視のパフォーマンス概要と、別ロケーションから見たときのリソースのステータスを提示します。表示されるメトリックには、EUMの総数と現在のステータス(クリア、警告、重大)、監視の分類先カテゴリ、設定した監視ロケーションから見たときのステータスなどがあります。
緑色の点は、そのロケーションから見るとステータスが「クリア」であることを示します。赤色なら「重大」を、オレンジは「警告」です。ドット アイコンをクリックすると、そのロケーションから見た場合にリソースのパフォーマンスがどうなるか、ドリルダウンできます。監視の「一瞥レポート」を表示するには、EUMダッシュボードでレポート アイコンをクリックしてください。「一瞥レポート」では、他のロケーションから見た際の可用性、応答時間、障害のレポートを、グラフで表示します。
パフォーマンス情報は監視タイプごとにも表示できます。たとえば、DNS監視の情報を確認するには、DNS監視アイコンをクリックください。
EUMエージェント詳細
「エンド ユーザー監視概要」ダッシュボードから右上コーナーの「ロケーション」リンクをクリックすると、パフォーマンス データの収集に利用しているEUMエージェントの詳細が表示されます。この画面で、以下のエージェント設定詳細を確認ください。
パラメーター | 説明 |
---|---|
名前 | EUMエージェントの名前です。 |
IPアドレス | EUMエージェントのIPアドレスです。 |
ポート | エージェントを実行しているポートを指します。 |
ステータス | エージェントの現在のステータスです(エージェントのアップ、ダウン)。 |
ポーリング間隔 | EUMエージェントがApplications Managerサーバーにコンタクトする間隔です。 |
エージェント バージョン | 利用中のEUMエージェントのバージョンを表します。 |
最新更新時刻 | エージェントがApplications Managerサーバーから情報を収集した時刻を指します。 |