- 製品機能
- ネットワーク管理
- サーバー監視
- 仮想サーバー監視
- アプリケーション監視
- 障害管理
- 可視化
- 大規模ネットワーク監視
- オプション機能一覧
- その他の特長
- キーワードから探す
- 製品情報
- Edition
- 体験サイト
- 動作環境
- ドキュメント
- サポート
- ソリューションナレッジベース
- リリース/アップグレード情報
- テーマ別の解説情報
- SNMP
- WMI
- 死活/Ping
- クラウド
- ネットワーク
- ネットワーク監視
- ネットワーク監視ツール
- ネットワーク障害
- サーバー
- 仮想サーバー
- スイッチ/ルーター
- インフラ
- リソース
- トラフィック
- サービス
- ログ
- パフォーマンス/性能
- ネットワーク構成
- 統合監視
- アラート通知
サーバー・ネットワーク統合監視ツール、マップ作成ツールを機能強化!
OpManager リリース 9.1 の新機能
OpManager リリース 9.1 に新たに追加された機能を紹介します。 (2012年4月10日リリース)
より実用的なマップ作成が可能に
マップの作成機能を強化
マップ作成ツール(ビジネスビュー)の日本語化に対応し、機能を大幅に強化しました。ラベルの設定変更、インターフェースリンクが破線および曲線で描画可能となり、太さの設定変更も可能です。 ビジネスビューの詳細はこちら

役立つテンプレートを有効活用
テンプレートのエクスポートとインポート機能、コミュニティでの共有機能を追加
装置テンプレート、ワークフロー、および、スクリプトテンプレートをエクスポート、またはインポートできます。インポートするテンプレートとして、本社のWebサイト内にあるフォーラムで公開されいてるものも活用することができます。自分が作成したテンプレートを一般に共有することも可能です。共有したテンプレートは、校閲を経て本社のWebサイト内にあるフォーラムの リソースページに公開されます。(※共有できるファイル名は英語のみです。)
* その他の新機能については 9.1 リリースノート / 制限事項をご確認ください。
関連ドキュメント
リリースノート | 9.1 リリースノート / 制限事項 |
ヘルプドキュメント | スタートアップガイド、ユーザーガイドなど |
リーフレット | 製品紹介リーフレット |
プレスリリース | 2012年4月10日公開のプレスリリース |
* アップデート手順や以前のリリースに関する情報は、リリース / アップグレード情報をご確認ください。