- 製品機能
- ネットワーク管理
- サーバー監視
- 仮想サーバー監視
- アプリケーション監視
- 障害管理
- 可視化
- 大規模ネットワーク監視
- オプション機能一覧
- その他の特長
- キーワードから探す
- 製品情報
- Edition
- 体験サイト
- 動作環境
- ドキュメント
- サポート
- ソリューションナレッジベース
- リリース/アップグレード情報
- テーマ別の解説情報
- SNMP
- WMI
- 死活/Ping
- クラウド
- ネットワーク
- ネットワーク監視
- ネットワーク監視ツール
- ネットワーク障害
- サーバー
- 仮想サーバー
- スイッチ/ルーター
- インフラ
- リソース
- トラフィック
- サービス
- ログ
- パフォーマンス/性能
- ネットワーク構成
- 統合監視
- アラート通知
メールサーバー、SMTP サーバー、POP サーバーの可用性や 応答時間の監視をサポート
メールサーバー監視をコントロールします
APMプラグイン は、メールサーバーの可用性とパフォーマンス(応答時間)の詳細な監視を可能にします。APMプラグイン は、メールサーバーに接続して、SMTP や IMAP 操作および POP 操作によりメールの送受信を行い、可用性を確認するために SMTP、IMAP および POP サーバーをチェックします。メールサーバー管理機能により、サーバーの応答時間の監視によるパフォーマンス管理が可能になり、与えられたしきい値に基づいてステータスを更新し、包括的な管理レポートも提供します。 また、メール、SMS などを介した、自動化イベントエスカレーションを通じて可用性とステータスを保証し、サービスなどを再起動するためのユーザースクリプトを実行することにより、復旧対応に役立ちます。
監視対象のメールサーバーの項目
可用性 | メールサーバーの可用性を表示します。 |
---|---|
応答時間 | メールサーバーの応答時間を表示します。 |
メールサーバー監視機能
- 追加モジュール不要でメールサーバーを管理
- 可用性および応答時間のようなパフォーマンス統計を監視します。
- メールサーバーあるいはシステム内の任意に指定された属性に問題が発生した場合、設定されたしきい値に基づいて、通知およびアラートが生成されます。設定に基づき、自動的にアクションが実行されます。
- パフォーマンスのグラフおよびレポートは即時に利用可能です。レポートは、可用性、ステータスおよび応答時間に基づき、グループ化され、表示されます。
- メールサーバーの過去と現在の両方のパフォーマンスメトリクスを表示し、ある期間に渡ってパフォーマンスの変化の分析を支援します。