安定したWebサービスを提供するために必要な Amazon EC2 の監視とは
Amazon EC2とは、AWS(Amazon Web Service)が提供するクラウドサービスです。 必要なリソースを従量課金で利用できるため、昨今では多くのWebサービスがAmazon EC2を活用して構築・運用されています。Amazon EC2のサービスはAmazonにより管理されており、クラウド基盤(ハードウェア)全体の可用性は担保されています。 また、Amazonが提供するリソース管理サービスのCloudWatchを使えば、EC2の監視を簡単に実現できます。
Webアプリを安定稼働するためには、EC2の監視だけでは不十分
一般的にWebサービスは、ネットワーク/ハードウェア/OS/プログラム/データベースなどの様々な要素(レイヤー)から構成されています。 したがって、Webサービスに遅延が起こった際は、ハードウェア(クラウド基盤)だけではなく、その他の要素にも原因がある可能性が高いです。 そのため、安定したWebサービスを提供するためには、クラウド基盤を含めたシステム全体を常時監視し、異常が発生した場合にすぐに対処できるようにする必要があります。
統合監視を手軽に実現する方法
上記で紹介している監視画面は、ManageEngineが提供するネットワーク統合監視ツールOpManagerです。SNMPやWMIを活用しクラウド基盤を含めたシステム全体を統合監視することができます。
OpManagerについてはこちら!無料で使えます[機能・監視数 無制限]
また、APMプラグインというオプションを併用することで、以下のAWSサービス特有のメトリクスも合わせて監視できます。
APMプラグインとは、自動的にAmazon EC2インスタンスと付随するAmazon EBSボリュームを検知し、継続的に重要なパフォーマンスを監視するためのオプションです。レポートや一覧表示、アラート、しきい値の設定、障害管理などの豊富な機能によって、Amazon EC2インスタンスとインスタンス上で実行中のデータベースのパフォーマンスや使用量を可視化します。良好なユーザー体験を維持するのはもちろん、サービスレベル契約を遵守できているかの診断にも役立ちます。
CPU 使用量、ネットワークトラフィック、ディスク I/O 使用量
現在のAmazon EC2インスタンスの可用性と稼働状況を監視します。根本原因解析(RCA) 画面では、障害のトラブルシューティングに活用できます。CPUの使用状況や、ストレージの残量を表示します。
EC2 にアタッチされているAmazon EBSボリューム情報も提供
Amazon EBSは、非常に信頼性の高いストレージボリュームです。Amazon EC2インスタンスにアタッチすることができます。 APMプラグインは、監視している Amazon EC2 にアタッチされている Amazon EBSボリュームの重要なパフォーマンスも監視し、メーターで使用状況を図示します。ボリュームトラフィック、待ち時間、ボリューム IO、帯域、処理能力などの情報を把握できます。
パフォーマンスレポート
レポートを作成できます。 Amazon EC2 インスタンス全体のパフォーマンス解析に適しているため、キャパシティプランニングに役立ちます。
APMプラグインのAmazon EC2監視機能の活用メリット
- Amazon EC2 のパフォーマンス情報を詳細に把握できるため、迅速にトラブルシューティングを行うことができます。エンドユーザーに影響がおよぶ前に、パフォーマンス障害を解決します。
- ITサービスの需要やサービスレベルの状況から、システムリソースの処理能力や数量などを見積もり、最適なシステム構成を計画できます。データに基づいて、 Amazon EC2の利用範囲を決定できます。
- 物理、仮想化、クラウド上のインフラ環境を、単一のコンソールでまとめて監視できます。
- 自社内に設置されたデータセンターと同じ間隔で、Amazon EC2プラットフォーム上にホスティングされた生産データベースを監視できます。
- エージェントを使用しないため、セットアップと管理にかかる時間を削減します。