- 製品機能
- ネットワーク管理
- サーバー監視
- 仮想サーバー監視
- アプリケーション監視
- 障害管理
- 可視化
- 大規模ネットワーク監視
- オプション機能一覧
- その他の特長
- キーワードから探す
- 製品情報
- Edition
- 体験サイト
- 動作環境
- ドキュメント
- サポート
- ソリューションナレッジベース
- リリース/アップグレード情報
- テーマ別の解説情報
- SNMP
- WMI
- 死活/Ping
- クラウド
- ネットワーク
- ネットワーク監視
- ネットワーク監視ツール
- ネットワーク障害
- サーバー
- 仮想サーバー
- スイッチ/ルーター
- インフラ
- リソース
- トラフィック
- サービス
- ログ
- パフォーマンス/性能
- ネットワーク構成
- 統合監視
- アラート通知
いつも安定したクラウド環境のために OpenStackの稼働状況とパフォーマンスを監視
OpenStackは、2010年から開始したIaaSクラウドコンピューティングプロジェクトです。しかしこれまで、OpenStackを監視するための方法や手段は、定かではありませんでした。 APMプラグインを利用すると、OpenStack環境で何が起こっているのか、簡単に把握することが可能になります。
インスタンスのステータスを把握
現在のOpenStackプロジェクト内のインスタンスの情報を取得します。インスタンスの稼働状況を検知し、有効化、無効化、削除、起動、停止、再起動などのアクションを実行できます。
OpenStackサービスの重要なステータスを追跡
OpenStackアーキテクチャの全てのコンポーネント(タイプ、サービスがアクセスするエンドポイント、現在の可用性ステータスなど)の重要な情報を取得します。監視可能なサービスは、 コンピュート(Nova), アイデンティティサービス (Keystone), イメージサービス (Glance), ネットワーキング (Neutron)、また、Ceilometer, OpenStack billing/telemetryモジュールといったメタサービスです。APMプラグインコンソール上から有効化、無効化できます。
イメージ情報を表示
OpenStackのデプロイメントのステータス、イメージのサイズを追跡します。イメージがパブリックであるか、プライベートであるかを通知できます。
平均修復時間(MTTR)を減らします
OpenStackのデプロイメントのパフォーマンスに問題が発生した際、素早くアラートを取得し、エンドユーザーに影響が及ぶ前に、迅速に是正措置をとることが出来ます。