- 製品機能
- ヘルプデスク
- インシデント管理
- ナレッジ管理
- セルフサービスポータル
- レポート
- 資産管理
- 購買管理
- 契約管理
- 構成管理データベース(CMDB)
- 問題管理
- 変更管理
- リリース管理
- サービス要求管理
- プロジェクト管理
- サービスレベル(SLA)管理
- 自動化・カスタマイズ
- ファシリティマネジメント
- その他機能
- 製品連携
- ManageEngine 製品連携
- Active Directoryアカウント管理
- Active Directoryとのシングルサインオン
- Microsoft Teams 連携
- 製品情報
- ITSMとは
- GDPR対策方法について
- 製品資料・導入事例
- 動作環境
- リリース情報一覧
- サービス形態/Editionの比較
- サポート
作業時間・コストを自動的に計算する休日と業務時間の設定
ServiceDesk Plusでは管理画面のサイトに登録された支社や営業部門、サポート部門といったグループに対して業務時間や休日を設定することができます。 業務時間と休日の設定はサイトごとに設定できます。休日や勤務時間帯がグループごとに分かれている場合、サイトに登録された各グループのSLAをそれぞれのグループに自動的に反映させることが可能です。
なお、起票されたインシデントやサービスのチケットに対してSLAが適用された場合、SLAで設定した一次返信や解決までの対応時間、チケットに記録される作業ログの対応時間と作業費用は、サイトに登録されたグループの休日や業務時間の設定に基づいて自動的に計算されるため、より緻密な作業ログを記録することが可能です。