- 製品機能
- ヘルプデスク
- インシデント管理
- ナレッジ管理
- セルフサービスポータル
- レポート
- 資産管理
- 購買管理
- 契約管理
- 構成管理データベース(CMDB)
- 問題管理
- 変更管理
- リリース管理
- サービス要求管理
- プロジェクト管理
- サービスレベル(SLA)管理
- 自動化・カスタマイズ
- ファシリティマネジメント
- その他機能
- 製品連携
- ManageEngine 製品連携
- Active Directoryアカウント管理
- Active Directoryとのシングルサインオン
- Microsoft Teams 連携
- 製品情報
- ITSMとは
- GDPR対策方法について
- 製品資料・導入事例
- 動作環境
- リリース情報一覧
- サービス形態/Editionの比較
- サポート
多彩なヘルプデスクレポートの作成
ヘルプデスク業務レポート、変更レポートを簡単に作成できます。
ServiceDesk Plus が作成するレポートは、ヘルプデスクを運営する組織にとって必要不可欠で重要な役割を担います。
「対応中のリクエストはどれだけあるのか」
「クローズしたリクエストはいくつあるのか」
「回答期日が超過しているリクエストはいくつあってそれは誰が担当者なのか」
このような、管理者が必要とするデータを表示するレポート作成機能を標準装備しています。
1クリックで必要なレポートを作成でき、レポート作成時間を大幅に削減することができます。また、標準レポートでは要件を満たせない場合、カスタムレポート機能を利用して独自のレポートを作成することで、より詳細なレポート作成が可能です。
標準レポート
ヘルプデスク関連の50種類以上のレポートを、1クリックで作成することができます。例えば、次のようなレポートを簡単に作成することができます。
- 全てのリクエストレポート
- クローズリクエストレポート
- 回答期日超過リクエストレポート
- ペンディングリクエスト
- サマリレポート
- ユーザー満足度調査レポート
- 作業ログレポート
カスタムレポート
リクエスト、作業ログ、契約、購買などモジュール毎にカスタムレポートを作成することができます。カスタムレポートでは、レポートに含めたい項目や、レポートを作成したい期間の設定、レポート作成の条件や基準を自由に設定することができます。そのため、標準レポートよりもより組織のニーズに合ったレポートの作成が可能です。
また、ServiceDesk Plus は、レポートを設定周期毎に自動で作成してメール送信するスケジュールレポート作成機能を装備しているため、例えば、月次レポートをミーティング参加者に事前に送信して情報を共有しておくことも可能となります。


SLA違反レポート
SLA違反レポートは標準で用意しているレポートです。SLA違反とは、各リクエストに定められた回答期日を過ぎている状態を指します。ServiceDesk Plus では、このようなSLAを違反しているリクエストを対象にしたレポートを作成することができ、リクエストのカテゴリー毎、部署毎、技術担当者毎にデータをグループ化して表示させることができます。