- 製品機能
- Webアプリケーションサーバー監視
- データベース監視
- エンドユーザー体感監視
- 仮想化環境監視
- コンバージドインフラストラクチャ
- クラウド環境監視
- クラウド環境監視
- AWS監視
- Microsoft Azure監視
- MicrosoftAzure 仮想マシン監視
- Microsoft Azureストレージアカウント監視
- Microsoft Azure ServiceBus監視
- Azure SQL Managed Instance監視
- Azure Load Balancer監視
- Azure Database監視
- Azure Virtual Network監視
- Azure Virtual Machine Scale Sets監視
- Azure Synapse Analytics監視
- Azure ネットワーク接続監視
- Azure DNS監視
- Azure Front Door監視
- Azure Network Watcher監視
- Azure パブリック IP アドレス監視
- Azure Traffic Manager監視
- Azure Application Gateway監視
- Azure ExpressRoute監視
- Azure Firewall監視
- Azure 仮想ネットワーク ゲートウェイ監視
- Azure Functions監視
- Azure Cache for Redis監視
- Azure App Service監視
- Azure Premium Storage監視
- OpenStack 監視
- Microsoft 365監視
- Google CloudPlatform監視
- Google KubernetesEngine監視
- Oracle CloudInfrastructure監視
- Oracle CloudStorage監視
- Oracle AutonomousDatabase監視
- クラウド環境における自動リソースプロビジョニング
- ミドルウェア/ポータル監視
- Webトランザクション監視(APMインサイト)
- サーバー監視
- Web監視
- サービス監視
- メールサーバー監視
- ERP監視
- その他の監視
- その他
- 新機能の紹介
- 製品情報
- Edition
- 体験サイト
- 動作環境
- ドキュメント
- サポート
- テーマ別の解説情報
- APM
- データベース監視
- エンドユーザー体感監視
- Web監視
- その他の監視
- その他
Applications Managerでは、Azure App Serviceを監視できます。この機能を利用することで、Azure App Serviceのパフォーマンスを監視し、Azure App Serviceを使用したアプリケーションのボトルネックの特定や改善を実現できます。
APMツール Applications Manager
Azure App Service監視の概要
Azure App Serviceは、Webアプリケーションやモバイルアプリ、APIを、クラウド上で構築・デプロイ・ホストできる、Microsoft AzureのHTTPベースのサービスです。Azure App Serviceを使用すると、バックエンドインフラの管理に工数をかけることなく、高いスケーラビリティや負荷分散、セキュリティを実現できます。
Applications ManagerのAzure App Service監視では、Webアプリケーションのパフォーマンスを詳細に可視化できます。これにより、Azure上に構築されたWebアプリケーションのパフォーマンスの把握や、異常の検出、問題の根本原因の特定を迅速化し、エンドユーザーに影響が及ぶ前に対策を講じることができます。
App Serviceのパフォーマンスを可視化
App Service上でホストされているWebアプリケーションの応答時間、CPU時間、使用率、可用性などを監視することで、WindowsやLinux上でホストされているWebアプリのパフォーマンスを可視化します。サーバーの稼働時間やWebアプリケーションの現在のステータスを常に確認できるようにすることで、問題のあるインスタンスを検出し、パフォーマンスが低下した場合にすぐに対策を講じることができるようになります。Webアプリが使用するファイルシステムのストレージとワーキングメモリーの量を測定し、リソースの割り当てを最適化したり、必要に応じてプランのスケールアップ/スケールアウトを決定したりするのに役立てることができます。
ネットワークとIOトランザクションを監視
Webアプリが処理するネットワークトラフィックの送受信量を監視することで、Webアプリの処理能力を明らかにします。Webアプリに割り当てられた読み取りと書き込みの割合と、対応するバイト数を把握することで、ネットワーク負荷の急増に備えることができます。
エラーを素早く検出
Webアプリサーバーが処理したリクエスト量を可視化できます。クライアントエラーを意味する4xxエラーなど、Webアプリのトランザクションで発生したさまざまなHTTPエラーの統計を確認することで、Webアプリのトランザクションのステータスを把握できます。
パフォーマンスへの影響を分析
Applications ManagerのAzure App Service監視を使用して、Webアプリのパフォーマンスへの影響を把握できます。
確立した接続の数やアプリプロセスによって開始されたスレッドとハンドルを監視することにより、Webアプリのパフォーマンスへの影響を簡単に確認したり、Webアプリのコードで使用されている Generation 0、1、2 オブジェクトに対してガベージコレクションが実行された回数を監視することでWebアプリのパフォーマンスと処理時間を確認したりできます。アプリケーションの開始以降にロード/アンロードされたアプリドメインや、アプリケーション内のアプリドメイン全体で現在ロードされているアセンブリの数などの統計を簡単に把握できます。
Azure App Serviceのパフォーマンスの問題を通知
各メトリクスの値に異常が発生した場合、アラート通知で管理者にすぐにお知らせします。 事前に設定するしきい値や過去の監視データの平均値に基づく可変しきい値のほか、平均値からのずれによって異常を検知するアノマリー検知によってアラートを発報できます。 アラート情報はメールやSlack、ServiceNowでのチケット起票など、さまざまな方法での通知が可能です。
APMツール Applications Manager
Azure App Service監視機能の設定方法の詳細については、Applications Managerのユーザーガイドをご覧ください。