- 製品機能
- ワークフロー
- パスワード管理
- 監査
- その他
- 製品情報
- 特権ID管理ツール比較
- 動作環境
- ドキュメント
- デモサイト
- サポート
- テーマ別の解説情報
- 特権IDとは?管理者が最低限すべき対策
- 特権アカウントとは?最低限実施すべき対策
- 特権ID管理とは?不適切な運用事例6選から見る対策
- 特権IDのパスワード変更が重要な理由
- PC操作画面を録画して不正を抑制する方法
- 特権IDとパスワードを一元管理する方法
- 踏み台サーバーの意味とメリットを解説
- 特権ID管理におけるログ管理と監査対応
- 監査レポートの重要性とその役割
- リモートログインとは?安全・簡単に設定する方法
- 自動車産業セキュリティガイドラインに準拠するための特権ID管理
- 申請・承認フローとは?
Password Manager Proのブラウザ―クライアントへのログイン時に、Yubico社が提供するYubiKeyを利用することで、物理セキュリティーを用いた認証方法をご利用いただけます。
YubiKeyは、キーボードデバイスとして認識されるデバイスで、ハードウェアトークンにあるボタンを押すだけでパスワードの生成/入力ができます。
FIDO(Fast IDentity Online)アライアンスが策定した U2F(Universal 2nd Factor)の2段階認証を採用しているため、ユーザー名とパスワードを使用したベーシック認証より、強固な特権ID管理を実現可能です。
Password Manager ProにおけるYubiKeyを利用した認証連携については検証済みです。
その他の電話認証やランダムパスワード、Google Authenticatorによるトークンなどを使用したログイン認証については、「2段階認証の設定」をご参照ください。
「多要素認証」と「2段階認証」の違いについては、下記の記事もご参照ください。