1.なぜroot権限は大事なのか

「root」ユーザーはLinuxにおける「管理者権限」のことで、Windowsでいうところのadministrator(アドミニストレーター)と同権限になります。 管理者権限はセキュリティ上、最も守らなくてはならない権限であり、パスワードは管理者以外に知られるとリスクにつながってしまいます。 そのため、Linuxを管理する上でroot権限の管理、割り振りは大変重要です。 なぜかと言いますとLinuxにおけるroot権限はすべてのシステムにアクセスでき、重要な情報や欲しいデータをダウンロードすることもできてしまうからです。 悪意のある第三者や不正ユーザーにrootのような高権限を操作されてしまうと、情報漏洩などの危険にさらされる可能性があります。 加えて、誤ったコマンドを出力してしまうとシステム全体への影響、最悪の場合システムを削除をしてしまったりします。 そのため、root権限を適切に管理・運用することが重要です。

そこで今回はroot権限が必要な場面と、特権ID管理システムを使用した権限付与についてご紹介いたします。

2.Linuxにおけるroot権限が必要な場面

一般ユーザーにとってroot権限が必要なケースは通常業務を行う上で存在します。 例えば、 サーバーの設定に変更加える際 suコマンドを使用する際(suコマンドを使用するにはrootのパスワードが必要なため) ファイル所有者の変更の際 自身が所属していないファイルの編集、変更や構築の際 パッケージをインストールする場合(コマンド:yum install)

このようなことから、情報システム部門でrootのパスワードを共有していたり、複数Linux 環境が存在する場合は、Excelなどの台帳で管理、共有していたりするケースがあります。

suコマンドではなくsudoコマンドを実行する場合、事前にsudoersファイルに設定することで、一般ユーザーに権限を振り分けることができますが、その振り分けの変更を行う際やsudoの設定を行う際もroot権限でいくつかコマンド(# visudoなど)を入力する必要があります。 上記のようにLinuxサーバーに対して変更、編集を行う際には基本的にrootの権限が必要になります。

3.特権ID管理システムでセキュアで簡単にroot権限付与、管理

弊社ManageEngineが提供していますPassword Manager Proという製品は特権IDを適切にセキュアに管理するためのシステムになります。 Linuxだけでなく、一般的なOSの特権ID管理と呼ばれる機能はもちろん御用しています。 ここでは、より安全で簡単にroot権限を貸し出すことができる「パスワード非表示/root昇格」機能についてご紹介いたします。

特権ID管理システムを利用することで、コマンドなどを入力することなく、簡単にrootの権限を付与、貸し出すことができます。 Linuxのroot権限を簡単に付与する事とそれらの特権IDを効率よく管理することができます。

加えてPassword Manager Proではrootのパスワード情報を公開せずにrootと同様の権限を持ってログインすることができます。

パスワード非表示機能を使用することで、rootの情報を開示することなく重要機器にログインできます。 この機能を使用することで、複数人でパスワードを共有する必要がなくなります。 本機能を使用することで、Linuxのroot権限が必要な一般ユーザーに対して、簡単にセキュアに付与することができます。

上記の機能を使用することで、Linuxのroot権限を付与が必要な場合にも安全に、簡単にパスワードやrootの権限を付与することが可能になります。