- 製品機能
- Active Directory 管理
- Active Directory レポート
- Active Directory 自動化
- Active Directory 権限委任
- Microsoft 365連携&レポート
- Microsoft 365連携&レポート
- Microsoft 365のユーザー管理
- Microsoft 365 のライセンス管理
- Microsoft 365のユーザープロビジョニング
- Microsoft 365のレポートツール
- Microsoft 365のライセンスレポート
- Microsoft 365のユーザーレポート
- Microsoft 365のグループレポート
- Microsoft 365の配布グループとメールが有効なセキュリティグループの管理
- Microsoft 365管理の自動化
- Exchange Server & Microsoft 365の共有メールボックス管理
- Microsoft 365のカレンダー管理
- Microsoft 365の多要素認証
- Microsoft 365のグループ作成
- Microsoft 365の動的配布グループ
- Microsoft 365のパスワードリセット
- Microsoft 365の最終ログオンレポート
- Microsoft 365ユーザー一括管理
- Microsoft Exchange 管理
- その他機能
- REST API
- テーマ別の解説情報
- ADユーザーを一元管理するには
- ADユーザー管理を自動化するには
- ADアカウントの棚卸しを効率化するには
- ファイルサーバーアクセス権管理とは
- ADグループの管理を効率化するには
- AD管理業務を安全・効率的に分担する方法
- ADとM365を効率よく連携するには
- 業界別ソリューション
- ADManager Plusの業界別ソリューション
- 製品情報
- 動作環境
- ドキュメント
- 動画
- サポート
Microsoft 365連携でユーザー管理を効率化
ADManager Plusは、Microsoft 365との連携により、Microsoft 365のユーザーおよびライセンスの管理を効率化します。
Microsoft 365ユーザーを個別にあるいは一括で管理することが可能です。Active Directoryに新規ユーザーを作成すると同時に、Microsoft 365上にもユーザーを作成し、ライセンスを付与することも可能です。管理者は複数のコンソールを行き来することなく1つのコンソールからすべての作業を完結でき、アカウント作成と同時に必要な権限の付与までされるため、ユーザーはスムーズに業務を開始することができます。
ADManager PlusからMicrosoft 365の管理を行うためには予め、Azure AD用のMSOnline PowerShellモジュールのインストールが必要です。
Microsoft 365 ユーザーの作成
ADManager PlusはMicrosoft 365のユーザー管理に柔軟に対応します。次のことが可能です:
- AD、Microsoft 365、Exchange、等のユーザーを同時に作成
- ADに既に存在するユーザーのMicrosoft 365アカウントの作成
AD、Microsoft 365、Exchange、等のユーザーを同時に作成
一度の処理で、ADおよびMicrosoft 365アカウントを新規アカウントを個別にまたは一括で(CSVまたはテンプレートを利用して)登録可能です。
ユーザーを作成する際、次のことを設定可能です:
- 新規 Microsoft 365 ユーザーの作成(Active Directory と Microsoft 365 の間のディレクトリ同期あり)
- 新規 Microsoft 365 ユーザーの作成(Active Directory と Microsoft 365 の間のディレクトリ同期なし)
- 新規 Microsoft 365 ユーザーに適切なライセンスを割り当てる ・ユーザーがアクセス可能なアプリケーションを指定する
ADに既に存在するユーザーのMicrosoft 365アカウントの作成
既存のADユーザーのMicrosoft 365アカウントも個別に、または一括で作成できます。CSVまたはコンソール画面から対象のユーザーを選択するだけで作成できます。既存のADユーザーのアカウントをMicrosoft 365に作成する場合、Microsoft 365に必要な情報が送信されます。この処理はディレクトリ同期は必要ありません。 そのため以下の要件でも利用できます:
Microsoft 365 共有メールボックス作成
ADManager PlusはMicrosoft 365 共有メールボックスを作成します。次のことが可能です:
- Microsoft 365 とExchange Serverに共有メールボックスを1つのコンソールから作成。
- 様々なポリシーや属性に対して値を適用します。代理送信、同期ポリシー、等
- 共有メールボックスの作成権限をヘルプデスク担当者に委任
- ディレクトリ同期を有効または無効にした状態で新規にMicrosoft 365 共有メールボックスを作成
Exchange Online 管理
ADManager PlusはExchange Onlineを管理します。次のことが可能です:
- シングルグループの変更
お使いのMicrosoft 365の配布グループおよびメールが有効なセキュリティグループの管理を行います。 - リモートメールボックスを無効化/削除
リモートメールボックスを無効化または削除します。アーカイブされたメールボックスのみを無効化することも可能です。 - メールボックス委譲権限
任意のユーザーおよびグループにMicrosoft 365メールボックスのメールボックス所有者として送信する、代理人として送信する、フル アクセス許可の権限について設定可能です。 - Exchange アドレス帳に非表示
任意のメールアドレスをアドレス帳に表示/非表示にします。 - メールの転送
メールの転送の有効化/無効化、転送先メールアドレスを設定可能です。 - 転送制限
警告メッセージを表示する格納域のサイズ、送信メッセージサイズの制限、送信/受診メッセージサイズの制限等、ストレージに関する様々な設定が可能です。