Cisco ASAのVPN監視

統合ログ管理

ツールの活用法がわかる 資料はこちら!
セキュリティガイドラインへの準拠

Cisco ASAのVPN監視

Cisco ASA(適応型セキュリティアプライアンス)には、複数のセキュリティデバイスの機能が統合されています。EventLog Analyzerは、VPNアクティビティを含めたCisco ASAの各機能を監視できます。VPNを監視することで、組織のネットワークにリモート接続するすべてのユーザーを追跡できます。リモート接続するユーザーの追跡は、ネットワークでのログイン/ログオフを監視する際の重要な要素です。

EventLog Analyzerは、次の機能によってCisco ASAのVPN監視を実現します。

  • Cisco ASAデバイスのVPNログを一元的かつ自動で収集。
  • すべてのVPNアクティビティに関する定義済みのレポートとアラート。
  • すべてのレポートで使用できるスケジューリング機能とカスタマイズ機能。
  • VPNログを簡単に検索できるログフォレンジック。
  • 改ざん防止機能を備えたセキュアなログアーカイブ。

EventLog AnalyzerによるCisco ASAのVPNレポート

Cisco ASAのVPNログインレポート

  • Cisco ASAのVPNアクセスログに基づくレポートを活用し、VPNログイン試行を監視できます。
  • ログイン試行の成功/失敗、VPNロックアウトに関する情報を確認できます。
  • VPNアクティビティが最も多いユーザーやデバイスを追跡できます。
  • VPNログインのトレンドレポートを活用し、異常なアクティビティを特定できます。

使用可能なレポート

VPNログオン | 失敗したVPNログオン | VPNロックアウト | VPNアンロック | 上位のユーザーベースのVPNログオン | 上位のリモートデバイスベースのVPNログオン | 上位のグループベースのVPNログオン | 上位のユーザーベースの失敗したVPNログオン | 上位のリモートデバイスベースの失敗したVPNログオン | 上位のグループベースの失敗したVPNログオン | 上位のユーザーベースのVPNロックアウト | VPNログオン傾向レポート | 失敗したVPNログオン傾向レポート |

Cisco ASAのVPNユーザーレポート

  • Cisco ASAリモートVPNユーザーログについてのレポートを活用し、VPNユーザーの情報を追跡できます。
  • すべてのリモートユーザーの接続と切断を監視できます。

使用可能なレポート

接続されたファイアウォールVPNユーザー | 切断されたファイアウォールVPNユーザー | ユーザーごとの上位のファイアウォールVPNログオン | リモートホストから上位のファイアウォールVPNログオン | ファイアウォールVPNユーザーのログオン傾向 | 最近のCisco VPNのユーザーステータス変更

何をお探しですか?

もしかしたら、 これらがお役に立つかもしれません。

戻る
me-contact-shield

ManageEngine製品の導入を検討していますか?

ご購入までのステップ

STEP 01

社内検討
コンテンツ一覧はこちら

STEP 02

製品を体験する
評価版と試用方法はこちら

STEP 03

購入
購入方法はこちら

ご不明な点は購入相談窓口までお気軽にお問い合わせください

045-225-8953
受付時間 平日 9:00~18:00

Back to Top