サーバーの移行
M365 Manager Plusを新しいサーバーに移行するにはどうすればよいですか?
M365 Manager Plusを新しいサーバーに移行するには、以下の手順に従います。
メモ:移行前にサービスパックを使用して、M365 Manager Plusを最新のビルドにアップグレードしてください。また、新しいインストールが正常に機能するまで、古いマシンからM365 Manager Plusをアンインストールしないでください。
-
/confに移動します(初期設定では、C:\ManageEngine\M365 Manager Plus\conf) - テキストエディターでdatabase_params.confファイルを開き、お使いの環境でM365 Manager Plusが使用しているデータベースを確認します。
- データベースがMySQLまたはMS SQLの場合は、M365 Manager Plusサポートに連絡して、詳細なガイダンスを受けてください。
- データベースがPostgreSQLの場合は、次の手順に進みます。
- M365 Manager Plusを停止します(アプリケーションとして実行している場合は[スタート] > [すべてのプログラム] > [M365 Manager Plus] > [M365 Manager Plusの停止]の順に選択。サービスとして実行している場合は[スタート] > [ファイル名を指定して実行] > [services.msc] > 「ManageEngine M365 Manager Plus」を停止)。
- 管理者としてコマンドプロンプトを開きます。
-
\binに移動します。 - 「backupDB.bat」ファイルを実行して、現在のインストールのデータベースをバックアップします。これにより、インストールフォルダーに「Backup」という名前のフォルダーが作成されます。初期設定では、C:\Program Files\ManageEngine\M365 Manager Plusです。このフォルダーには、データベースが圧縮ファイル形式で格納されます。
- パッチファイルをバックアップします(存在する場合)。M365 Manager Plusのインストールディレクトリー(初期設定では、C:\ManageEngine\M365 Manager Plus)にあるパッチフォルダーのコピーを取ります。
- 新しいサーバーに同じ番号のビルドをダウンロードしてインストールします。
- 新しいサーバーへのインストール後、M365 Manager Plusを停止します。
- M365 Manager Plusのインストールディレクトリー(初期設定では、C:\ManageEngine\M365 Manager Plus)にパッチフォルダーを貼り付けます。
- 古いインストールから作成された圧縮データベースバックアップファイルをコピーし、新しいサーバーの\M365 Manager Plus\bin(初期設定では、C:\ManageEngine\M365 Manager Plus\bin)に貼り付けます。
- 新しいサーバーで、管理者としてコマンドプロンプトを開きます。
-
\binに移動します。 - 圧縮DBファイルを使用して、コマンドプロンプトから「restoreDB.bat」ファイルを実行します。
例:restoreDB.bat compressed_file_name.zip - M365 Manager Plusを開始します([スタート] > [すべてのプログラム] > [M365 Manager Plus] > [M365 Manager Plusの開始])。