復元履歴
[復元履歴]では、ADManager Plusによって実行された復元の操作すべてがリスト化されます。
- [バックアップ]タブ→[Google Workspace]→[復元履歴]に移動します。
- 「アカウント」ドロップダウンリストから復元履歴を参照したいGoogle Workspaceアカウントを選択します。
- アカウント選択後、実行された各復元について以下の情報が表示されます。
- 「復元ジョブ名」 名称です。
- 「バックアップポイント」 復元の実行に使用されたバックアップです。
- 「復元開始時点」 復元が始まった時間です。
- 「復元期間」 復元完了までにかかった時間です。
- 「開始したユーザー」 復元を開始したオペレーター(/管理者)です。
- 「ステータス」 復元のステータス(成功/失敗)です。
- [詳細を表示]をクリックすると、ADManager Plusによって実行されたすべてのステップがそのステータスと共にリスト表示されます。復元が失敗した場合、復元が失敗したステップを特定することで、ADManager Plusに起きた問題のトラブルシューティングが容易になります。