Oracle DBとの連携

Oracle DBは、データの保存と取得を支援し、データ管理ソリューションを提供するリレーショナルデータベース管理システムです。ADManager PlusをOracle DBと連携することにより、Oracle DB中の新しいユーザーデータに基づいた、ユーザー作成の自動化を実行できます。

Oracle DBの設定手順

  1. [自動化]タブをクリックします。
  2. [設定]配下で[アプリケーション統合]を選択します。
  3. 「データベース」配下にある[Oracle DB]をクリックします。
  4. Oracle DBの設定ページで、以下を設定します。
    • サーバー名:サーバー名を入力します。
    • ポート番号:接続を確立するため、ポート番号を入力します。
    • データベース名:Oracle DBの名前を入力します。
    • 認証:認証のために「ユーザー名」と「パスワード」を入力します。
  5. [接続テスト&保存]をクリックして接続を確立し、設定を保存します。
メモ
  • 複数のOracle DBを設定するには、[サーバーを追加]をクリックします。
  • 「統合を有効にする」オプションは始めからオンになっています。Oracle DBとの連携を無効化するには当オプションをオフにします。

新しい設定の追加手順

  1. [新しい設定を追加]をクリックします。
  2. 「説明」フィールドに、新しい設定の詳細を入力します。
  3. 次の詳細を設定します。
    • サーバー選択:ドロップダウンメニューからサーバー名を選択します。
    • SID名:Oracle DBのSID名を入力します。
    • テーブル名:Oracle DBのテーブル名を入力します。
    • 自動化カテゴリー:ドロップダウンメニューから自動化の種類を選択します。
  4. DB Column NameをLDAP Attribute Nameにマッピングして、Oracle DBテーブルからユーザー作成用の情報を取り出します。
  5. [保存]をクリックして新しい設定を保存します。

ユーザー作成の自動化手順

  1. [自動化]タブをクリックします。
  2. サイドバーから[自動化]を選択します。
  3. [新しい自動化を作成する]をクリックして、以下を設定します。
    • オートメーション名:自動化の名前を入力します。
    • 説明:自動化についての簡単なメモを追加します。
    • オートメーションカテゴリ:メニューから[ユーザー自動化]を選択します。
    • ドメインを選択:オートメーションを実行するドメイン/ OUを選択します。子OUを除外するには、「子OUを除外する」を選択します。
    • オートメーションタスクポリシー:メニューから「ユーザーの作成」を選択します。
    • テンプレートの選択:ユーザー作成に適用するテンプレートを選択します。
    • CSVの場所:「CSVの場所」オプションの横にある[▽]をクリックし、データの取得元を選択します。リストから[Oracle DBからのデータ]を選択します。「DB内の現在の記録を無視」を有効にすると、Oracleテーブル内の既に処理された記録を無視し、未処理の記録のみを利用して、ユーザーを作成します。
    • 設定の選択:メニューから設定を選択します。または、[新規設定を追加]をクリックして新しい設定を追加します。
    • 実施(ビジネスワークフロー):自動化をワークフローで実行する必要がある場合は、当オプションを選択します。
    • 実行時間:自動化の実行時間を設定します。[毎時]または[毎日]、[毎週]、[毎月]、[カスタム]オプションを使用して、実行を繰り返すことができます。
  4. [保存]をクリックして設定を保存するか、[保存&実行]をクリックして設定の保存後すぐに自動化を実行します。

活用できるアクション

  • テンプレート使用時の重複チェック
    • ユーザーの作成テンプレート
    • ユーザーの変更テンプレート
  • 自動化使用時の管理アクション
    • ユーザーアカウントの作成
    • ユーザー属性の変更
    • テンプレートでユーザーアカウントを修正
    • パスワードのリセット
    • アカウントロックの解除
    • ユーザーの無効化
    • ユーザーの有効化
    • ユーザーの削除
    • カスタムスクリプトの実行
    • ユーザーのコンテナー間の移動
    • ユーザーをグループに追加
    • ユーザーをグループから除外
    • メールボックスの作成
    • メールボックスの無効化または削除
    • ホームフォルダーの移動
    • Microsoft 365ライセンスを失効にする
    • ユーザー写真の管理
    • Lyncアカウントの無効化
    • 自動返信
       概要