Workdayとの連携

ADManager PlusとWorkdayを連携すると、Workdayに入力された新規ユーザーデータに基づいて、Active Directory上で自動的にユーザーを作成できます。ユーザーアカウントの変更や削除も自動化できます。

ADManager PlusでWorkdayを設定する方法

  1. ADManager Plusにログインします。
  2. [自動化]タブ→[設定]に移動し、[アプリケーション統合]をクリックします。
  3. 「アプリケーション統合設定」画面の「エンタープライズアプリケーション」の下にある[Workday]をクリックします。
  4. 「アカウントの詳細」セクションに、Workdayアドミンアカウントのユーザー名、パスワードおよびエンドポイントURLを入力します。
  5. [接続テスト&保存]をクリックします。
  6. [データソース-LDAP属性のマッピング]セクションで、適切な設定名と説明を入力します。
  7. 「属性マッピング」フィールドでは、Active DirectoryのLDAP属性をWorkday上で対応するフィールドにマッピングできます。例えば、「sn」を「Last_Name」に相当するものとして設定可能です。
  8. [追加]をクリックして設定を保存します。
    メモ
    「統合を有効にする」ボタンはデフォルトでオンにされています。Workday連携を無効にする場合はオフにしてください。

サポートされているアクション

  • ユーザーアカウントを作成する
  • ユーザー属性を修正する
  • ユーザーアカウントをテンプレートで修正する
  • パスワードをリセットする
  • ユーザーをロック解除する
  • ユーザーを無効にする
  • ユーザーを有効にする
  • ユーザーを削除する
  • カスタムスクリプトを実行する
  • ユーザーをグループ間で移動させる
  • ユーザーをグループに追加する
  • グループからユーザーを削除する
  • メールボックスを作成する
  • メールボックスを無効または削除する
  • ホームフォルダーを移動する
  • ホームフォルダーを削除する
  • Microsoft 365ライセンスを失効にする
  • ユーザー写真を管理する
  • Lyncアカウントを無効にする
  • 自動返信する
       概要