ITcon 2025
Zohoがグローバルで展開しているITconを、大阪に引き続き、本年東京で春・秋2回開催させていただくこととなりました。「ITcon 2025春」では、ITconで初となる基調講演も実施予定で、講師に元徳島県警捜査一課警部の経歴を持ち、テレビ他で通称「リーゼント刑事」としてご活躍の「秋山博康氏」をお招きして、リアル社会、サイバーセキュリティ、ITの安全対策とトータルでセキュアな環境構築に資する情報提供を実施させていただきます。ManageEngineの各セッションにおいては、そのフィールドでのNo.1の出荷本数*となるソリューションを中心に紹介させていただきます。
*第三者機関での調査より

ITcon2025春 各セッション
- 基調講演 リーゼント刑事:秋山博康氏によるセキュア環境構築のための提言(仮)
- IAMセッション(IDM)AD360にてセキュアなIAMをトータルに実現
- ネットワーク管理セッション(ITOM)OpManagerにより簡単、セキュアにネットワーク管理を実現
- 特権ID管理セッション(IDM)Password Manager Proにて簡単に特権ID管理をセキュアに管理
- IT資産管理セッション(ITAM)ServiceDesk Plusによる安心安全なサイバーセキュリティ資産管理を実現
本セミナーは、ザ・キャピタルホテル東急(千代田区永田町2-10-3、 東京メトロ千代田線、丸ノ内線「国会議事堂前駅」地下直結、東京メトロ南北線「溜池山王駅」地下直結 )を会場として開催いたします。 この機会に、本セミナーへのご参加、貴社のIT環境最適化、高いセキュリティ環境構築実施のご検討を賜れれば幸いです。
以下の課題解決に役立ちます。
以下の課題解決
に役立ちます。
最先端のソリューションで安全、快適なIT環境を構築したい
実績のあるソリューションで各諸問題への対策を実施したいで対応したい
WSUS他様々な問題に安価なソリューションで対応したい
オンプレ、クラウドに限らずネットワーク管理を実績あるソリューションで実施したい
最新のIT環境の構築事例、
ManageEngine製品の情報、事例を入手したい
プログラム
(*参加ご希望セッションご選択いただけます)*受付開始 12:45
第1部
13:00-13:40基調講演
リーゼント刑事:秋山博康氏によるセキュア環境構築のための提言(仮)
休憩13:40-14:00*休憩時間中、いったんご退出いただき、会場レイアウト変更実施します。
第2部
14:00-14:40IAMセッション(IDM)
AD360にてセキュアなIAMをトータルに実現
ネットワーク管理セッション(ITOM)
OpManagerにより簡単にセキュアなネットワーク管理を実現
休憩14:40-15:00*休憩時間中、Q&A含め簡単な個別相談会を実施します。
第3部
15:00-15:40特権ID管理セッション(IDM)
Password Manager Proにて簡単に特権ID管理をセキュアに実現
IT資産管理セッション(ITAM)
ServiceDesk Plusによる安心安全なサイバーセキュリティ資産管理を実現
休憩15:40-16:10*休憩時間中、Q&A含め簡単な個別相談会を実施します。
MeetUpセッション
16:10-17:30*弊社エグゼクティブとの懇親、ご来場の皆様間での情報交換の場として、MeetUpセッションを開催します。
ITconと併せてご参加よろしくお願い申しあげます。(2F 藤)
*各セッションの表題は、予告なく変更するケースがございます。
セミナー概要
セミナー名
ITcon2025春
注意事項
事業が競合する企業様、フリーメールでご登録のお客様につきましては、申し込みをお断りする場合がございます。
開催場所
ザ・キャピトルホテル東急 1F 「桐」
東京都千代田区永田町2-10-3 Tel 03-3503-0109
東京メトロ千代田線(C07)国会議事堂前駅 6番出口 地下直結
東京メトロ南北線(N06)溜池山王駅 6番出口 地下直結
※アクセスマップはこちら開催時間
13:00~17:30(12:45~受付開始)
開催日
2025年5月16日(金)
主催
ゾーホージャパン株式会社
プライバシーポリシー
ゾーホージャパン株式会社のプライバシーポリシーに同意の上、お申し込みください。 ゾーホージャパン株式会社 個人情報保護方針当社からの各種ご案内(商品、サービス、キャンペーン、イベント/セミナー等)、およびアンケートのご依頼のために利用致します。
参加費
無料
*必須
当セミナーは終了しました。
※留意点※
お申込みの前に、以下をご確認ください。
インフルエンザ等の感染症を発症されている場合は、参加をご遠慮ください。ご体調面に懸念
があると判断できた場合、ご入場をご遠慮頂く場合がございます。